ソーシャルビジネスで人々の仕合わせを創造する

今、世界中でテクノロジーによる社会、産業、ライフスタイルの変革が起こっている中で、日本でも働き方改革が起こっております。
IOT やICT などコンピューター技術が発展し、全てのものがインターネットにつながるようになり、多種多様な産業や職種が次々に生まれ増え続けています。そして、これら膨大なデータを伝達処理するマイクロプロセッサーの性能や通信速度が加速度的に向上していくと、いずれは人間の脳の動きを超えていく「超知性」が誕生する世界、シンギュラリティーが到来することになるでしょう。このような世界では、社会や産業のあらゆる分野が再定義され、ビジネスのあり方やライフスタイルを根幹から変え、新しい事業の機会が創出されると考えています。
テクノロジーの進化によって引き起こされる変革やイノベーションは、今後もさらに加速していくことでしょう。私たち白石設計は「関わる全ての人の可能性を創造する」という経営理念を胸に、いかに未来へ貢献できるのかを常に考え、挑戦し続けていきたいと思います。

 

関わる全ての人の「仕合せ」を創造します。

自分だけでなく、家族、友人、仲間、地域、全国、世界の人々…
自社だけでなく、お客様、お得意様、ご同業者様、そして社会全体…
現在だけでなく、過去、未来、次世代…

今、接するだけでなく、まだ出逢ったことがない人との巡り合わせを考えながら未来を創造することで、しあわせ( 仕合わせ) は、好循環していくのだと思うのです。

代表取締役  白石 光廣

当社は鉄骨製作工場の図面関係(積算・一般図・詳細図)を得意とする会社です。
主に全構協の鉄骨製作認定工場様での鉄骨製作図(工作図)をアウトソーシングで受託しています。

鉄骨製作図を承るのは、経験豊富な技術者ですので安心してお任せください。
主構造および付属品の作図一式から個別の作図対応まで、長年蓄積した経験と技術でお客様の業務を迅速にお手伝いします。

私たちは関わる全ての人との「共存共栄」を創造し、
常に進化を続けています。

 

会社概要

社名
株式会社 白石設計
本社所在地
〒792-0014 愛媛県新居浜市西町1-30
代表電話
0897-36-0665
事業所
<愛媛県>西条事業所・今治事業所・新居浜事業所・新居浜第2事業所・白石設計第3ビル
<徳島県>板野事業所・鳴門事業所
<香川県>高松事業所・高松第2事業所
<高知県>南国事業所・高知事業所・高知第2事業所
<岡山県>岡山事業所
代表者
代表取締役 白石 光廣
設立
平成9 年(1997 年)4 月21日
資本金
1,000 万円
従業員数
575名(グループ会社含む) ※2024 年4 月現在
業務内容
建築設計・製図
鉄骨製作図(鉄骨工作図)の作成
PC 関連機器およびCAD ソフトウェアの開発・販売
AI関連事業
有料職業紹介事業
労働者派遣事業
登録番号
一級建築士事務所 愛媛県知事登録 第3420号
有料職業紹介事業 38ーユー300089
労働者派遣事業 派38-300091
社内有資格
一級建築士/二級建築士/鉄骨制作管理技術者1級/建築鉄骨製品検査技術者/
機械設計製図1級/二次元CAD 利用技術者/1級JIS 規格溶接等
取引銀行
伊予銀行/愛媛銀行/三井住友銀行/四国銀行/香川銀行
グループ
NPO 法人サスケ工房
サスケIT サービス株式会社
株式会社サスケ・アカデミー
     

沿革

平成 9 年 4月株式会社 白石設計 設立
平成 25 年 4 月新居浜事業所 開設
平成 26 年 11 月西条事業所 開設
平成 27 年 5 月板野事業所 開設
平成 27 年 8 月新居浜第二事業所 開設
平成 27 年 9 月鳴門事業所 開設
平成 27 年 10 月高松事業所 開設
平成 27 年 10 月南国事業所 開設
平成 29 年 9 月今治事業所 開設
平成 31 年 4 月幕張事業所 開設
令和 4年 2 月高知事業所 開設
令和 4年 9 月白石設計第3ビル 竣工
 
   

アクセス

株式会社白石設計

   

〒792-0014 愛媛県新居浜市西町1-30
TEL:0897-36-0665